7月17日(土)西光寺 施餓鬼法要の様子をご覧頂けます📺(当日ライブ配信、翌日以降動画公開)
西光寺施餓鬼法要のお知らせ 7月17日(土曜日)13:00〜 於:西光寺本堂 (当日はご入堂は出来ませんが、本堂正面にてお参り、御焼香が出来ます) 西光寺檀信徒各家先祖代々諸霊をはじめ、有縁無縁諸精霊のご回向、併せて檀信…
西光寺施餓鬼法要のお知らせ 7月17日(土曜日)13:00〜 於:西光寺本堂 (当日はご入堂は出来ませんが、本堂正面にてお参り、御焼香が出来ます) 西光寺檀信徒各家先祖代々諸霊をはじめ、有縁無縁諸精霊のご回向、併せて檀信…
新緑の候ですね。 梅雨の時期ではありますが、時々見せる雨上がりの青空が爽やかに澄み渡り、清々しい気持ちになります。 今年も蓮の花が咲くのがとても楽しみです。一足早く蕾がついてました。 墓所のブ…
毎年恒例、西光寺における6月の風物詩となっております!! 来たる6月8日より2日間(10:00~16:00)の日本橋老舗店による催事を開催します! 鰹節のにんべん、佃煮の日本橋貝新、海苔の日本橋海苔店、3社合同開催です。…
西光寺では創建800周年記念事業の一環として、かねてからお檀家様からのご要望も多く、歴代住職の悲願でありました参道整備工事を行っています。 従来の墓所は水はけが悪かったり足場も悪く檀信徒の皆様には何かとご不便をお掛けして…
今年は例年よりも桜の開花が早くて、 穏やかな陽気が続きましたね。 お彼岸初日から良いお天気に恵まれました。 3月20日の春分の日には中日法要が行われ、 多くのお檀家様のお参りがありました。 活動自粛を余儀なくされている状…
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、お彼岸には春彼岸と秋彼岸があり、それを節目に季節の変わり目を感じます。 お彼岸は、それぞれ春分の日と秋分の日を挟んでの一週間を指します。どこのご家庭でも、この期間にご先祖様のお墓参りに…
春の訪れ 早いもので二月も中旬となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言の延長により、今はまだ自由な行動を制限されていますが、 一歩外に出てみると、少しずつ春の訪れが感じられます。 裏庭の梅の木にはミツ…
令和3年元旦 0時より1時まで 本年もあと僅かとなりました。 この度の『除夜の鐘』は、 皆様のご健康とお心安らかになることを願い、 新型感染症に苦しむ方々の早期回復と、 感染症対策に対応して下さっている方々への感謝の気持…
西光寺施餓鬼法要のお知らせ 11月17日(火曜日)13:00〜 於:西光寺本堂 (お檀家様のご入堂はご遠慮下さい) 西光寺檀信徒各家先祖代々諸霊をはじめ、有縁無縁諸精霊のご回向、併せて檀信徒各家のご健勝を祈願致します。法…
10月27日・28日と秋晴れが続く中、沢山のお客様に来て頂き大盛況です!! 次回の開催時もお越しいただく事をお待ち申し上げます!